| 風邪というより「マイコプラズマ肺炎」が八戸市でもみられるようにな
 ってきているそうです。最初の症状は発熱や倦怠感、頭痛などがあり咳
 
 はその3〜5日後にはじまるそうです。熱がさがっても3〜4週間は咳が続
 
 くのが特徴で重症の肺炎になることもあるそうです。マイコプラズマ肺
 
 炎は飛沫感染、接触感染で伝わるとか、全国的に流行の恐れが。うが
 
 い、手洗い、等そしてお出かけにはマスクをしてたほうがいいみたいで
 
 す。最近はどこのス−パ−でも入り口に殺菌の手洗いがおいてありま
 
 すが、入り口で手を殺菌して、マスクをしてこれで万全?なのかどう
 
 か。最近は聞きなれないインフルエンザが多くなってきました。それに
 
 対応していく医学の進歩もすごいものです。風邪は万病のもと気をつけ
 
 なければ。
 
 |